「日本テレビ通販番組『PON!PON!ポシュレ』のプロデューサーをゲストにお迎え!」
~通販ビジネスの変容を理解し今後も生き抜くための必要条件とは?~
急速な変化を続けている通販ビジネスシーン。業界の市場動向を正しく見極め、収益を上げていくための手法について、現在第一線の現場で数多くの企業の指導を手がけているコンサルタントが事業計画の組み立て方から商品づくり、顧客データを元にしたCRM活動の考え方についてそのノウハウを解説します。
また、さまざまなジャンルの注目の商品を扱い話題を集める、日本テレビ通販番組『PON!PON!ポシュレ』のプロデューサー筒井氏をゲスト講師に招き、通販テレビ番組の裏側と、思わず買いたくなる演出テクニックなどを事例を交え紹介いただきます。
キー局のテレビショッピングで自社の商品を紹介したいメーカーさんも必見、必聴です。
TVショッピング進出のビジネスチャンスです!!
日 時 |
2015年11月6日(金) 13:00~17:00 |
会 場 |
マーケティング研究協会セミナールーム(飯田橋駅徒歩6分) |
受 講 料 |
41,000円(税込) テキスト代込 |
主 催 |
マーケティング研究協会 |
■セミナーの内容 |
|
【第1部】
|
時代と共に変化する通販ビジネスの変容の理解 |
【第2部】 | テレビ通販の特性と売上効果が得られる番組制作の工夫 ①テレビ地上波5大キー局 「日テレ」の通販テレビ番組の裏側 ・日テレ通販番組 『PON!PON!ポシュレ』の紹介 ~視聴者・購入者層、購買平均価格、季節ごとの売れ筋商品~ ・テレビショッピング専用チャンネル(CS番組他)との違い ・日テレ通販だから出来ること(テレビとネット、コールセンターの情報活用) ②テレビ通販の購買力を高める手法と過去の実例紹介 ・即買いしたくなる、テレビ通販の演出テクニック(視覚・聴覚的インパクト) ・リピート注文につながる販促策の工夫と検証方法 ・ケーススタディ |
【講師紹介】
藏内 淑行DMGコンサルティング株式会社代表取締役、1964年生。マーケティング代理店で事業推進担当として航空会社の通信販売事業構築、Jリーグのサポーターズ事務局運営や化粧品通販など、数々の業務に携わった後、01年㈱ダイレクトマーケティンググループ入社。グループ会社の医薬品通販専門店「たなべ薬房」の経営並びに通信販売企業のコミュケーション計画やCRMセンター構築やB2B2Cの営業支援、Eコマース戦略支援などのプロジェクトマネージメントなどを中心に手掛け、また宝塚大学大学院講師、ダイレクトマーケティング学会講師、一般社団法人「日本通販CRM協会(JeCRM)」の特別顧問もつとめる。共著として、「失敗しない単品通販」(2011年2月第4版)、「CRMの時代へ、リピート型通販を目指す方の『単品通販実践マニュアル』」(2015年4月)などがある。2015年7月よりグループ内での起業を行い、現職。
筒井 亥彦
日本テレビ放送網株式会社 事業局通販事業部担当副部長
リアルショップ小売業の店長を経て、2003年日本テレビへ入社。2003年日本テレビの番組グッズを扱うwebサイト「日テレ屋web」を開設する。
2005年テレビ通販番組「ポシュレ」プロデューサーとして番組立ち上げ、現在は日本テレビ事業局通販事業部の担当副部長として、通販事業全体の 統括プロデューサーに従事。
■会場までのアクセスMAP
■お問い合わせは
DMGコンサルティング株式会社
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-17-17 アイオス永田町3F
TEL.06-6534-4559( DMG大阪セミナー係) FAX.03-6268-8989
下記リンクバナーより、マーケティング研究協会様の専用サイトページにお進みいただき
“セミナーの「お申し込みから受講まで」の流れ”をご確認の上、
インターネットもしくはFAXにてお申込みください。